住吉地区の賃貸情報

住吉地区の賃貸情報 - 福岡市博多区 賃貸情報 まるごと教えます

福岡市博多区 賃貸情報 まるごと教えます

住吉地区の賃貸情報

博多駅の西に広がる住吉の街は、都心に囲まれていて賑わっており、楽しく暮らしやすい街になっています。

住吉の街にあるキャナルシティ博多は、さまざまな娯楽を楽しめる複合商業施設になっています。
キャナルシティ博多には、ショッピングモールから劇場・映画館・アミューズメント施設など、週末遊びに行くのに最適な施設がたくさん入っています。
アミューズメントビルにはフードテーマパークやゲームセンターなどがあり、若い人が楽しめる場所になっています。
またシネマコンプレックス内にはキャナルシティ劇場では、ミュージカルや舞台・落語などの公演が開催されており、大人にも楽しめる施設になっています。

住吉の街の北にある橋をわたった先にある中洲の街は、札幌のすすきの・新宿の歌舞伎町と並んで日本3大歓楽街と呼ばれている街です。
中洲には常設されている屋台がたくさんあり、その数は日本一であるほどとなっていて夜中まで賑わっている街になっています。
<参考>賑わいをみせる「住吉地区」周辺の情報はコチラ!! https://www.dream-stage.net/d/sumiyoshi/

住吉地区周辺にある賃貸物件の家賃のおおよその相場は、ワンルーム・1Kだと賃料4~6万円、1DK・1LDKだと賃料6~8万円、2DK・2LDKだと賃料8~9万円、3DK・3LDK以上になると賃料9万円~となっています。
住吉の街は福岡の都心に囲まれている両立地の土地なので、賃貸の相場は福岡市の相場から見ても高めの料金になっています。

都心である天神・博多の街、加えて中洲の街までをも徒歩でほぼ網羅できるため、交通費は全く必要のない生活もできるようです。
自転車や自家用車などがあればもっと自由に移動ができるので、駐輪場・駐車場付きの物件がおすすめです。